kicks.jp blog

ベトナム関連のブログ

ベトナム旅行記(2018年11月) 9日目(最終日) 【タンソンニャット国際空港から帰国】

ベトナム旅行最終日です!
しかしながら、午前6時半の飛行機に乗る上に、すでに空港に到着しているため、旅行記として書くことはあまりありません。
がんばってブログネタをひねり出します。

朝食

空港内のお店でバインミーとフレッシュ・ココナッツ・ジュースを注文しました。
ココナッツ・ジュースは、ココナッツの実に穴を空けてストローを挿したやつです。南国っぽくて良いです。

f:id:kubotti:20181218230340j:plain
ココナッツ・ジュース

入ったお店は「+84 Cafe」という名前です。空港内に2店舗あるようで、もう一方は国内線ターミナルにあります。
空港内の飲食店は価格が割高だそうです。確かに空港の建物を出てすぐのハンバーガー屋(Burger King?)は、先進国価格だった気がしますが、このお店のメニューはそれほど高くないと思います。バインミーが 35,000ドン(175円)です。市内で売ってるバインミーに比べれば高いかもしれません。

f:id:kubotti:20181218230403j:plain
空港内の飲食店

ベトナムのポップミュージック

このお店で、ベトナム語の曲が流れていました。
Mặt Trời Của Em
という曲です。ベトナムにしては今風な曲だなーと思いました。ベトナムの若者の間では有名な曲だそうです。Youtubeの再生回数も6000万回を超えてます!

www.youtube.com

ちなみに、ベトナムのポップミュージックのことを V-POPと言うそうですよ。
ベトナムの曲を1曲くらい覚えてみようかな〜と思っています。

3年前に聴いた曲

3年前、初めてベトナム旅行に行ったときは、最終日にイオン・ショッピングセンターに行って、ちょうど 旧正月(テト春節)間近だったので、「Hoa Cỏ Mùa Xuân」という曲のインストルメンタル(ヴォーカルの声がないやつ)が流れていました。BGM向けの編曲?で、旅の終わりな雰囲気にマッチしたので、印象に残っています。

Hoa Cỏ Mùa Xuân - Mỹ Linh - YouTube

ベトナムは、西暦の正月より、2月初め頃にある、旧暦の正月(テト、旧正月)の方が、新年としての位置付けが高いらしく、ベトナムでは新年と言えば旧正月(Tết)です。

窓側の座席

飛行機の出発が近づいて、チェックイン・カウンターで航空券をゲットします。
帰りもベトナム航空です。チェックインカウンターの上部に掲げられているディスプレイに、ベトナム航空のロゴがあったので、その列に並んだら、LCC (Viet Jet?)のカウンターだったみたいで、「ベトナム航空は、あっちです」と言われました。なんだったんだう・・・?
帰りの飛行機は通路側の席を希望したら「もう席がいっぱいです」と言われて選べませんでした。
飛行機に乗り込んで3人掛けで真ん中のBの席に座っていたら、後から来た人に「窓側か通路側の席と替えてもらえませんか」と言われました。
雰囲気的に母と娘の2人組でしたが、敢えて窓側と通路側で離れて席を取っていたようです。
飛行機が空いていれば、真ん中の席が空いて3席分使えるというワザなのかも?

f:id:kubotti:20181218231557j:plain
タンソンニャット空港 ターミナル

第一希望は通路側でしたが、もう座っていたこともあり、窓側の席に移動しました。
窓側だとトイレに行きたくなったら出るのが面倒ですが、帰りのフライトは5時間程度なのと、搭乗して席に着く前にトイレに行ったので、窓側でも余裕です。
予期せず窓側の席になりましたが、せっかくなので、窓からの景色をたくさん撮りました。
離陸時に撮影した動画は個人的には、かなりよかったです。
Landmark81も見えましたし、ブンタウに行った時に見たJICAの橋も上から見えました。撮ったときは、いい感じに撮影できた!と思ったのですが、後で何度も見ると手ブレが気になります。

youtu.be

動画の解説

飛行機は、東から西に向かって離陸します。
ホーチミン市は空港の南側が発展していますので、私が座った左側は街が見渡せる側です。やったね!

ランドマーク81

00:15秒で、カメラを後ろを向けて映しているのがランドマーク81です。
00:46 - 00:52 で、もう1回映してます。
離陸したあと、03:16 に左旋回して、再登場します。

ビテクスコ

01:22秒から 01:32秒くらいまで見えている細くて一番高いビルがビテクスコ・フィナンシャル・タワーのようです。空港の方から見るとすごい細く見えます。

Longさんの家

01:33 - 01:40あたりで真ん中に映っている辺りが、1日目に泊めてもらった Longさんの家がある地区(11区)なのですが、、Longさんの家は見えません(当たり前)
近くにあるスタジアムも動画では見つけられませんでした。
01:42で映っている右側の道路を行くとLongさんの家に行けます。

日本企業が建設中の高速道路

05:45秒あたりから右下に見えるのが、建設中の「Bến Lức-Long Thành 道路」です。

blog.kicks.jp

衛星写真

Google Mapの衛星写真で見る画像と、自分で撮った動画を見比べると、当たり前ですが同じ地形です。普段はGoogle Mapばかり見てるので、飛行機から実物を見るとなんか感動します。
私はあまり旅行には行かないし飛行機に乗る機会も少ないので、窓側の席に座ったのは、かなり久しぶりです。改めて空ってきれいだなーと思いました。
人類誕生数十万年、何世代にもわたって自分の祖先は生きてきたけど、この景色を見たのはせいぜい親の世代からです。飛行機ってスゴイですね!
船で行くと1時間以上かかるブンタウ上空まで10分くらいです。降りれませんけど・・!

f:id:kubotti:20181218231933j:plain

f:id:kubotti:20181218231949j:plain
沖縄

f:id:kubotti:20181218232008j:plain
海と空

成田に到着

途中で沖縄や富士山を写真に撮ったりしつつ、成田に到着しました。

旅行全体のまとめ

よかったこと

ベトナム語が通じた!

旅行2日目あたりから実感しましたが、今回の旅行では自分のベトナム語がかなり通じました。1年前に来た時は、挨拶レベルの内容なら通じるものの、道を訊ねるレベルのベトナム語でさえ理解してもらえないことがありました。今回は、だいぶ通じて満足です。
ベトナム語は、発音がものすごく難しい言語です。大人の日本人が勉強をしても2年~3年くらい続けないと、まともにコミュニケーションできないと思います。そんなベトナム語を4年も勉強し続け、ついに旅行レベルの会話ができるように、、なった!

ローカルな場所に行けた

ベトナムに詳しいマレーシア人のAさんと行動を共にしたので、日本人観光客が行かない場所に行けました。
Aさんとホーチミン周辺を旅したのは1年前に引き続いて2回目です。その時は、5日のパッケージ旅行のうち、2日~3日くらいでした。今回は、9日ほど過ごしました。
一般的なベトナムのパッケージ旅行は、 3泊5日くらいの日程がほとんどです。行く前はちょっと長すぎたかなと思いましたが、実際に行ってみたら、カフェやホテルでだらだらしつつ、けっこう充実して過ごせました。

無事に戻ってこれた

旅行中、怪我をすることもなく、食中毒など、体調を崩したりもせず、無事に日本に戻ってこれました。
戻った週の中頃から、なんとなく喉が痛くなり、地味に長引く風邪を引きました。1週間くらい喉が痛くて鼻水が出ました。
2日目のブンタウで、2ヶ所、蚊に刺されました。デング熱の可能性はあるかも?と思いましたが、症状が違うのでただの風邪です。

経済発展中

SNS等でベトナムの方々も述べられておりますが〜、
ランドーマーク81という、高さ461m、東南アジアで最も高い高層ビルの完成は、その名の通り、ベトナム経済発展の象徴、ランドマークとして非常に大きな意味を持ちます。ベトナム戦争を経験し、アメリカ、ひいては冷戦時代の西側諸国との関係悪化、また、その後の中越戦争によって国境を接する中国とも関係が悪化し、長らくアジアにおける最貧国の一つであったベトナムが、ここまで急激な経済発展を遂げたことに驚きを禁じ得ません。 私がベトナム語の学習を始めた5年前は、経済発展が著しいとは言っても、感覚的にはホーチミン市中心部が日本の地方都市と同じくらいかなぁという程度でした。
日本で最も高いビルが、あべのハルカスで300mですから、日本のどのビルよりも高いビルがベトナムに建ってしまったわけです。 日本は地震多発国であり〜、ビルの高さで経済力を単純に〜比較できるものではありませんが〜、しかしながら〜、私が2017年にベトナムを訪れた時、空港に着陸する飛行機から窓の景色をふと見ると、まさに天に届くのではないかというような、摩天楼、建設中のランドマーク81が目に飛び込んで来まして、衝撃を受けました。 まだまだ途上国だと思っていたベトナムの地に〜、、、

5年でここまで経済発展すること、日本とベトナムの結びつきが強くなることは想像していませんでした。 ベトナム人技能実習生の急増と2019年度からはじまる、新たな在留資格「特定技能」によって、在日ベトナム人は今後も増加を続け、ますますベトナム語の重要性が高まっていくことでしょう。 正直に申し上げますと、私がベトナム語を始めた理由は、引退した後、物価の安いベトナムで悠々自適な生活を送りたいなどというものでした。しかし、この5年間の日越両国の変化を見ていますと〜、10年後20年後に、はたして日本は経済的な優位性を確保して続けられるのだろうかという疑問も浮かんできます。世界銀行の発表した情報を基にすれば、10年後にはASEAN諸国のGDP合計が日本のGDPを上回ります。また、インドのGDPも現時点でASEANの合計とほぼ同じ規模であり、経済成長率も高いことから、インドもまた10年後には日本の経済規模を超えていきます。一方で日本は、少子高齢化、国家財政の不均衡など〜、、
このような経済環境の中で、我々日本人は〜、、
以下略

よくなかったこと

交通状況がよくない

2日目で書いた通り、バスに乗った時、ちょっと危なかったです。
道を渡る時は常に注意が必要です。バイクタクシーはなるべく乗らないようにしました。
事故には遭いませんでしたが、危険な状況はありました。

閉じ込められた

6日目の記事に書いた通り、トゥーザウモットのべカメックスタワーで屋上に閉じ込められました。。
無事だったので、結果オーライなのですが、1人で行っていて電話回線がなかったりしたら、悲惨なことになっていました。
油断したかも・・・

積極性が足りない?

もうちょっと、知り合った人との継続的なつながりを重視した方が良いかも思いました。1年前の旅行の時も会ったベトナム人の女の子に「facebook全然更新してないですね」「ベトナム語の勉強しているならビデオチャットで会話してあげるよ」と言われて「うん、ありがとう」みたいな返答をしつつ、全く連絡を取っていない。。

Aさんとはそこそこ連絡を取り合っているので今後も継続しようと思います。

次回旅行

ランドマーク81の上層階が開業するのが、来年の2月ごろの予定!
ホーチミン市都市鉄道は2020年に開業予定!
2年以内には、また行きたいです。
あと、ベトナムはホーチミン市しか行っていないので、ハノイと、ダナン・ホイアンにも行ってみたいです。
2018年ベトナム旅行記でした。